fc2ブログ
世の中言語で溢れてる! 英語だけできれば国際人? もっと多くの言語を学ぼうよ! 英語ひとつしゃべれない野郎の、無謀で野望なブログ

2005-12-18 Sun 16:46
“点”で、話にならない……おはなし
 “点”で、話にならない……おはなし
 クリスマスですね。プレゼントを渡すでもなく貰うでもなく……。25日過ぎて売れ残った激安ケーキ買って来て、部屋に帰ってひとりで喰う……。我ながら情けない、これが毎年のクリスマス……
「X’mas」という表記が街で賑わってます。でもちょっと待って! 実はコレ、間違いだって知ってました?
 この「X」は英語ではなく、実はギリシャ語の「Χ」カイという文字。「Χ」カイはそれ自体がキリストを意味するそうで、そもそも英語の省略を示す記号であるアポストロフィは不要というわけです。
 実は今週の“トリビアの泉”で紹介されたネタでした。他力本願のネタでしたね(笑)。念のためネットで調べたら結構ヒットしたので、知ってた人も多いのかな。自分はまったく知らんかったけど(恥)。「へ~」て思った人、いくつかリンクさせてもらったので、のぞいてみて下さいな。

日本クリスマス協会──The Christmas Society of Japan
http://forest.ne.jp/xmas/xmas.htm


語源由来辞典
http://gogen-allguide.com/ku/christmas.html


ひでゆきの小ネタ部屋・別館
http://hidex.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/novacm.html


ひでゆきの小ネタ部屋・別館
http://hidex.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/xmas.html
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<英語はいつから始めるべきか? | 言語的世界征服のススメ | 所詮”温室育ち”さ!>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 言語的世界征服のススメ |