2006-03-12 Sun 00:43
|
ミステリは意外性が命(少なくとも自分はそう思ってる)。そういう意味で今回は大成功だったのかも知れない(納得はしてないけど)。
そもそも北山かおりに着目してなかった時点で、こちらの敗北。表紙のコピーをのぞき込んだんだから、注意するべきだった。そしてVTR中ひとことも発していなかったことに気が付いていれば……。 尾を引くタイプ。ああ、この敗北感よ(笑)。 ともかく今回の、“春の安楽椅子まつり”─ヤマザキ春のパンまつり、みたい(笑)─で、色々な方々と交流ができて嬉しかったです(多謝)。 第7弾こそ、リベンジを!……返り討ちにならなきゃいいけど……なるな、きっと(笑)。 さ、お勉強し~ましょ! スポンサーサイト
|
こんばんわー。
なんだか、納得出来ない犯人で、消化不良気味です^^; 解答編をみてすぐは、ものすっごく虚脱感に襲われましたが… 次回からは、そういうのもありなんだと、理解したうえでチャレンジします☆ こんな消化不良でも、次回をもう見ないと思えないのが…^^; なるべく早い時期に第8弾が放送することを願いましょう^^ こんばんは。
次回はどういう“ウラ技”で攻めて来るのでしょうか(笑)。 “笛を吹いた人=犯人”説は、今回けっこう囁かれてたんで、やらないでしょうね。 ストーリーテラー=犯人、なんて手で来るかも(笑)。 いやいや、原作者二人が犯人だった!なんてね(笑)。 今度こそ、犯人を当てて賞金ゲットしよう!……と、毎回思うんだけどねぇ(笑)。 |
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 言語的世界征服のススメ |
|