fc2ブログ
世の中言語で溢れてる! 英語だけできれば国際人? もっと多くの言語を学ぼうよ! 英語ひとつしゃべれない野郎の、無謀で野望なブログ

2006-01-21 Sat 18:26
新聞によりますと……
 大学入試センター試験では今年からリスニングが導入されるらしい……っていうか、今日がその本番。「コミュニケーション能力重視の新学習指導要領」とやらに基づいた新たな試みだそうです。でも“コミュニケーション”って、「聞く力」だけじゃなくて、「話す力」も必要だと思うけど……。ああ、なるほど! アメリカの命令いうことを何でもYes,Yesって、ひと言の文句も言わない“素直な”ニッポン人を育てたいわけね、日本政府は(笑)。でも、プリオンたっぷりの牛肉はカンベンね。

 新聞によると、センター試験では各自にICプレーヤーなるものが配布されることになっていて、約30分のリスニングテストをイヤホーンで受けることができるらしい。なんちゅう羨ましさ。それってやっぱり、税金投入かなぁ? 英検やTOEICだと、スピーカーのくぐもった音声に悪戦苦闘を強いられ、必死で耳を傾けながら、聞き取れない英語に悶絶するわけで……。恵まれてるね、受験生。ま、力のないヤツはそれでも落っこちるわけで……ヤベ! オレのこっちゃ(笑)。

 当方も「文句の言える語学力」を身につけるべく、学生諸氏を見習って学習に励みましょっと。

旺文社パスナビ
http://passnavi.evidus.com/tokushu/listening/lisning.html


大学入試センター
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/movie.html


スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<“自宅”でセンター試験 | 言語的世界征服のススメ | “will”……ありや、なきや。>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| 言語的世界征服のススメ |