fc2ブログ
世の中言語で溢れてる! 英語だけできれば国際人? もっと多くの言語を学ぼうよ! 英語ひとつしゃべれない野郎の、無謀で野望なブログ

2008-07-11 Fri 00:38
安楽椅子探偵7


 安楽椅子探偵第7弾放送決定!!
 
 2008年10月3日出題編、10月10日解答編


 …だそうです。

 
 またまた眠れない夜がやって来るようですな。

 かなり前から夏にやるというウワサがあったのは知ってたけど、いよいよ本決まりのようです。延期になって10月放送とのこと。いくつかのサイトで早々と(6月くらいから)情報がアップされている。まだ3ヶ月も先の話なのに(笑)。

 とにかくクソ暑い夏のド真ん中じゃなくて、ホットする。エアコンもない自室に引きこもって、推理なんかできるかいっ、て。

 が、10月といえば、検定試験がテンコ盛り。とくに19日には英語検定。推理以外のことは思考停止状態になるだろうから…推理の方も思考停止状態になってたりして(笑)…寝不足もあいまって、こりゃ、受けない方がよいかも(汗)。

 ま、関西推理ファンにとって最大のイベント…と、勝手に位置づけている…がやって来るわけで、もう今から眠れなくなりそうです(笑)。


     
          




スポンサーサイト



別窓 | 安楽椅子探偵 | コメント:0 | トラックバック:0 |
2008-07-07 Mon 23:06
数学検定

 昨日は数学検定に挑戦。理数系の検定は初めて。

 当方、数学どころか算数から怪しい。とりあえず問題集を買ってみて、トライ。二問目の小数点の計算でつまずく(笑)。とは言うものの解答と解説をみながらやれば、徐々に記憶がよみがえってくる。ということで、なんとかなりそうな4級を受けてみた。

 試験会場には大人の姿はちらほら。前後左右を“おこちゃま”にはさまれて、まぁ、こっ恥ずかしいこと。それでも、一次二次と、無難に終了。とりあえず、点数取れた…かな(笑)? 

 昔はあんなにチンプンカンプンだった連立方程式なんかが、結構スラスラ解けたりする。もちろん問題集をちゃんとやってきたおかげだけど、なんで子供の頃、もっとちゃんと勉強しなかったのかと、後悔する。出来れば面白い。出来なければ苦痛。鉛筆を握り締めたまま固まってるのはツライ。真っ白なままの答案用紙を提出するのは屈辱。

 数学も、スラスラ解けると面白いモンだ。

 さ、次はいよいよウルトラ検定。DVDのレンタルショップ詣はもうすでに始めてる。いい歳した大人がウルトラマンのDVDを抱えてレジに並ぶ姿は、いったいどう映るのでしょうか(笑)。



別窓 | 検定試験 | コメント:0 | トラックバック:0 |
| 言語的世界征服のススメ |