2006-01-08 Sun 00:59
|
かつてテレビで英語の勉強を試みたことが、何度かある。一度や二度は誰しもがやっていること。NHKの英会話講座を手始めに、ニュース番組や映画の副音声、海外ドラマは“フルハウス”、“ブロッサム”、“アルフ”、“ドギー”、……挙げ句の果てには“セサミストリート”や“サンダーバード”(笑)。結局英語で見てるとツライから、日本語にチェンジ。最近では“英語でしゃべらナイト”とか。これまた、字幕を追いかけるのに必死こいて30分が終わってしまう。忙しいからとつい、録画して後で見ようなどと考える。気がつけば半年くらい前の放送分がレコーダーのHDDにいっぱい埋もれてたりする。まるで徳川の埋蔵金(笑)。あれ? どこに埋めたっけ、みたいな……
“ハートで感じる英文法”という番組のことを、他人のブログで初めて知る。結構人気のある番組みたいなので、一応チェック。ほぅ、なるほど。文法をイメージで捉えるとな。グッドバイ、丸暗記! 覚えるのではなくてハートで感じる……ん~、心惹かれるフレーズ。動名詞とto不定詞の使い分け。過去形と完了形のイメージの違い。なぜ丁寧表現に過去形が使われるのか……などなど、確かに今までおざなりにしてきた部分を分かりやすく解説してくれる。 やれやれ、またまたテレビでお勉強。さてさて、いつまで続きますやら……。この番組が自分のお宝になるか、はたまたHDDのお荷物になるかは、三ヶ月後のお話ですな……このブログ自体、続いてるんかいな? ※3か月トピック英会話(ハートで感じる英文法 会話編) 教育: 毎週木曜 午後11時10分~11時30分 毎週水曜 午前6時50分~7時10分(再) 午後0時10分~0時30分(再) ※オフィシャルサイト……だ、そうです。 英文法と英会話:大西泰斗 & PC McVay Official Site スポンサーサイト
|
| 言語的世界征服のススメ |
|