2008-11-27 Thu 00:36
|
先週だったか、境港妖怪検定の結果が返ってきた。まあ初級は前回も通ってるし、今回も手ごたえありで、みごと合格(祝)。92点は高得点でしょ(笑)。で、中級はやっぱり、バツ。まったくやってなかったから、当然ですがね。中級は「日本妖怪大全」という単行本がテキスト代わり。著者はもちろん水木しげるセンセ。500ページからなり、またこれが字の細かいこと(笑)。目にかなりの負担が掛かるのです。だから直前に頑張っても、感張りきれませんでした(笑)。さ、来年目指して1年かけてガンバロー!!――これ、去年も言ってたっけ。 ![]() 無料オンラインアクション!魔境奇談 【つちのこ発見で賞金GET!海外編】更に嬉しい☆今だけWチャンス実施中♪ スポンサーサイト
|
2008-11-01 Sat 23:40
|
今度は神戸学検定の結果が返ってきた。予想に反して初級合格(祝)。予想通り中級は不合格(笑)。 てゆうか、中級受験者310名中、合格したのがたったの19名。そりゃ難しすぎ。中級でこれじゃ、上級なんて新設したらどんな問題出す気なんやろ? ま、あまりユルユルの試験も面白くない。高い山だからこそ登り甲斐がある。合格目指して(試験直前になったら、また)頑張るけど、来年の受験者は減りそうな予感。検定試験そのものがなくなってたりして(笑)。 ![]() Xmasは神戸スイーツで・・・ 朝食が無料のホテル! |
2008-10-30 Thu 23:35
|
まだ一週間過ぎたところだっちゅうのにもう合格通知。まあ、早いに越したこたぁないけど…。なにせ試験が終わったらその場で解答を配る。ぜんぶ記号だから採点もカンタン。受験者数もあまり多くない……なるほど、早いわけだ(笑)。 二度目の合格で準博士。今度合格すると“カニ博士”に昇格するらしい。だからって我が人生に一片の変化なし。 スタッフのおっちゃんは「みなさんには満点を取っていただいて…」なんてことを仰ってましたが、地元漁師しか知らなさそうな浜言葉とか出題されても分かんないよ。そういうの、一覧表にでもしてもらえると頑張って勉強するんやけど、ネットで調べても出て来ないとなると、こりゃ一年くらい香住に“留学”せにゃならんのかのう(笑)。 ![]() アフィリエイトのご説明 無料でDVDレンタルやってるみたい 宿泊予約 赤い風船 |
2008-09-30 Tue 23:48
|
去年は初級に落ちたので、今年も性懲りもなく受けて参りました。今年から中級も加わるとのことで、いつものようにダブル受験。会場の神戸学院大学の前には駐車場もあるので、プリウスでお邪魔。一日駐車してても700円なので、安心なのです。 とにかく直前になるまでは勉強が手につかず、直前になったら今度は焦って手につかない(笑)。いつもの通りの勉強不足で、初級・中級ともに不合格は間違いなし! しかしなんですか、あの中級の問題。複合的な知識がなけりゃ得点できないようになってて、ただの選択問題と侮ってたら合格は遠い。一夜漬けレベルじゃ到底無理でしょうに。たかがご当地検定に、そんな真剣な問題ださなくても(笑)。 これから1年掛けてじっくり勉強。来年こそは、と言いたいとこだが、去年の受験者数が1321名なのに対し、今年は762名(初級452名、中級310名)だそうで、かなりの落ち込み。約半分ですか!! 来年の開催はあやしいかな、こりゃ。 |
| 言語的世界征服のススメ |
NEXT≫
|